ASUSが、まるで金塊のようなグラボ「ROG Astral RTX 5090 Dhahab Edition」を発表しました。金色のヒートシンクにターコイズのアクセントが入ったデザインで、見るからにゴージャスな一品です。

しかも、このモデルにはROG初の4連ファンを搭載し、最新の冷却技術も詰め込まれています。高性能な上に超豪華な見た目…これはゲーマーだけでなく、コレクター心もくすぐること間違いなし!

ただし、気になるのは価格と販売地域。現時点では詳細は不明ですが、中東市場向けの限定モデルになる可能性が高いようです。果たして日本でも手に入るのか…?

まるで黄金の塊!Dhahab Editionのデザインと特徴

ASUSが発表した「ROG Astral RTX 5090 Dhahab Edition」は、一目見ただけでインパクト抜群のグラフィックボードです。ゴールドに輝く本体は、まるで金塊のような存在感を放ち、高級感がこれでもかと詰め込まれています。さらに、ターコイズのアクセントが加わり、エキゾチックでユニークなデザインに仕上がっています。

この「Dhahab」という名前、実はアラビア語で「金」を意味するんです。その名の通り、放熱フィンに至るまで金色で統一されていて、ケースに入れたら一気にゴージャスな雰囲気になること間違いなし。まるで中東の富豪が所有していそうな雰囲気を醸し出しています。

そして、デザインにはもうひとつ注目ポイントがあります。それが、GPUの側面に刻まれたアラビア風のシルエットです。これは「砂漠から空へ」という中東の発展を象徴するモチーフだとか。ASUSは単なる色違いモデルではなく、しっかりとコンセプトを持たせた特別仕様に仕上げています。

ロゴやフレームにもゴールドメッキが施され、LEDライティングとの相性も抜群。夜に光らせると、まるで砂漠のオアシスにたたずむ宮殿のような輝きを放ちます。とにかくド派手で、普通のGPUには飽きた!という人にはピッタリの一品ですね。

4連ファン&最新冷却技術!最強スペックの中身とは?

デザインだけがウリかと思いきや、「ROG Astral RTX 5090 Dhahab Edition」は性能面でも超ハイスペックなモデルになっています。最大の特徴は、ROGシリーズ初となる4連ファンを搭載していることです。これにより、従来の3連ファンモデルよりもさらに効率的な冷却が可能になりました。

さらに、GPUには特別な「ベイパーチャンバー」が採用されており、これが熱をすばやく分散してくれます。通常のヒートシンクよりも効率よく冷やせるため、負荷の高いゲームや動画編集などの作業でも安定したパフォーマンスを発揮します。もちろん、ASUSの得意技である「高密度ヒートシンクフィン」も採用されており、見た目だけでなく冷却力もバッチリです。

そして、もうひとつ注目したいのが「フェーズチェンジGPUサーマルパッド」という最新技術。これは、温度が一定以上になると特殊な素材が相変化して熱を逃がす仕組みで、従来のサーマルパッドよりも冷却性能が向上しています。まさに、発熱との戦いを制するためのハイテク装備ですね。

さらに、電力供給も強化されていて、デフォルトの動作クロックがかなり高めに設定されています。RTX 5090自体がモンスター級の性能を持っているわけですが、このDhahab Editionはそれをさらにブーストさせた仕様になっているというわけです。見た目だけでなく、中身も本気で作られているのがポイントですね。

気になる価格と販売地域…手に入るのはどこ?

さて、このゴージャスなグラフィックボード、一体いくらで販売されるのか気になりますよね。RTX 5090自体が世界で最も高価なコンシューマ向けGPUとされているので、この特別仕様モデルとなると価格はさらに跳ね上がることが予想されます。まさに「ゴールド」なだけに、お財布へのダメージもゴールド級かもしれません。

現時点では正式な価格は発表されていませんが、ASUSの公式情報によると「限定モデル」であることは間違いないようです。そして、ターゲット市場は中東がメインになるとのこと。デザインのコンセプトを考えると、この地域での需要が高いのは納得ですよね。

ただ、海外のハイエンドゲーマーやコレクターの間でも注目を集めているため、一部の地域では輸入販売される可能性もあります。例えば、アメリカやヨーロッパなどの大手PCパーツショップでは、数量限定で取り扱われるかもしれません。もちろん、日本でも一部のショップが独自ルートで輸入する可能性はありそうです。

とはいえ、仮に手に入るとしても、おそらく超プレミア価格になることは間違いなさそうです。「とにかく派手なPCを作りたい!」「人と違うGPUが欲しい!」という人にとっては、ぜひともチェックしたい一品ですが、価格発表の瞬間に心臓が止まらないようにご注意を。

Source:OC3D.NET